2017年2月16日

メガリと内圧コントロールバルブ


このところ仕事が忙しく時間がありません(^ ^;)

そんなこんなの日常ですが、今日は久しぶりのおやすみということでレディ(メガリ250r)のメンテナンスをいたしました。

前々から気になっていたブローバイのオイルキャッチタンク的なフィルター(こちら)のオイル滲みが滴るくらいに気になりまして、せっかくですので今回は内圧コントロールバルブを組み込んでみました。

内圧コントロールバルブの原理的なことは諸説諸々がございますので、専門ではない私からはクランクケース内の内部圧力をコントロールするもの程度にしか述べることはいたしませんが、オートバイ用ではK◯MやT-R◯V等々、有名なものが純正部品にて採用、またはチューニングパーツとして販売されています。

有名どころでも全然OKなのですが、今回私が選んだ製品がこちらです。

NISSAN(ニッサン)日産純正部品 チェックバルブ 47478-03B00

もとは四輪用らしき部品なのですが、機能的にはオートバイにも問題なく使用できそうな気がしましたので、なんとなくお試し程度に取り付けてみました。

1,000円ほどの恐ろしく安価な部品ですが、何よりもコンパクトなところが購入の決め手です。

当然のことですが、こちらの記事をお読みいただいて取り付けされた際にラブルに見舞われても全て自己責任ということになります。

念のためもう一度申し上げますが、あくまでも。

一社会人として全て自己責任でお願いいたします



取り付けは、比較的簡単な作業です。車体左側のカウルを外し、元のオイルキャッチタンクと交換するだけ。


取り付けに際し、気をつけなければならないことは、チェックバルブの灰色側をクランク側と接続。黒をエアクリーナーにつながるチューブと接続することです。

画像の通り、かなり軽量&コンパクトですから設置場所を選びません。組み込む際のレイアウトもあまり苦労しないと思います。矢印のある部分はゴムに覆われているので、フレームと触れるような場所でも安心です(^ω^)♪

※実際にはチューブをタイラップでフレームに固定しております。




さて、さっそく試走いたしてみましたのでインプレッションも記してみます。

走り出してすぐに気づくのは、低回転域〜中回転域のレスポンスの安定感でした。

メガリは発進時のクラッチミートや低回転域の低速走行ではエンジン回転がギクシャクするために、気を使うような場面が多いと思います。

例えば渋滞やノロノロ走行でもスロットルをパーシャルに保つと車体が前後に揺られて安定しません。もちろん、できるだけ繊細なスロットルワークを心がけますが、どうしても
疲れます。。。

しかし、今回はそれが見事に改善されました(◎ω◎;)!!

今までのエンジンとは全く異なる抜群の安定感を発揮します。

スロットルに対する神経質な反応が大幅に緩和されながらも吹け上がりは非常に軽く、フワッと回転上昇します。とくに低回転域からスロットルを解放して加速するような場面では、通常はガタガタとした吹け上がりですが、今回はごく自然にスムーズな加速を体験することができました。



不思議なことですが、スロットルに対する応答性を向上させつつ、車体が神経質にギクシャク揺られることを大きく緩和してくれるというのは想像以上に凄いことでした。


つまり


街乗りも快適。

ツーリングでゆったりと走っても快適。

ワインディングもスムーズで軽いレスポンスだから快適。

高速道路でも振動が少なくなっていつもより快適でした。



基本的には低回転域〜中回転域までの効果が高い印象でしたが、高回転域でも少し良い気がします。パワーが向上した感覚はございませんが、吹け上がりが良くなったぶん、速く感じます。エンジンの回転フィールも荒ぶる振動が角を潜めて、繊細で小刻みなビートに変わって別物でした。ついでにシフトチェンジも軽くなった気がします。













なんだか大人。














大人メガリです(笑)











そうそう、もう一つ忘れてはならないことを記しておきます。

それは、エンジンブレーキの効力が非常に小さくなること。

ここはとても大事なポイントです。

いつもならメガリの強烈なエンジンブレーキで減速して旋回を楽しめるはずですが、スルスルと滑るように進んでしまって減速しかねます。。。


この感覚。


何かに似ていると思いましたらメロディと似ておりました。
2ストロークエンジンと同じようにエンジンブレーキが効きません。

普通に走る分には内圧コントロールバルブは大きなメリットを享受できます。

しかしながら、下りのワインディングでは一段多くシフトダウンしないと減速が厳しくなりました。いつも通りに走ると走行ラインが一本外側にはらみます。ですので、スポーツランを快適に楽しむためにはブレーキの強化(メタリカのパッドで十分です)とハイグリップタイヤを推奨します。

個人的にはサーキットメインであれば内圧コントロールバルブは不要かもしれません。

でも内圧コントロールバルブのおかげでコーナリングのフィーリングも素晴らしく気持ちよくなりますから、これはトレードオフということで峠道でも慣れたいと思います。

あとは耐久面などの不具合が出ないかが気になるところですが、これは長期レポートにて検証したいと思います。


しかし本当に良くなりましたよf(・ω・;)小さいのに...なにコレ

ギクシャク感がなくなるだけでまるで別物の乗り味。

どこまでも走りたくなるようで、久しぶりにすごく楽しかったです。

春からのオートバイシーズンが今から楽しみでなりません。。。


6 件のコメント:

  1. 西山さん、こんばんわ。はじめまして!
    メガリの記事楽しく見させてもらいました。
    私としては色々参考になりました。 とてもいい記事でした!
    これからもメガリの記事を楽しみに拝見させてもらおうと思います。
    記事違いですいません、メガリを持っている西山さんにすこしお聞きしたいことがあるのです。よければお聞かせください。
    私も250の中でメガリのデザインに惹かれて、卸売店まで足を運びました。
    ですが、取り扱いを止めたとのこと。わけを聞けばお客とのトラブルが発生するのだそうです。
    私にも初めてのバイクでやめておいた方がいいとすすめられました。
    たしかに死につながるような、走っている途中にブレーキが効かなかったり、止まったり、何度も何度も修理にだしにいって、結局本体価格の半分くらい修理代で消える・・・といったことは避けたいです。
    そこで実際にそういうことはありますか? わたし、やめておいた方がいいでしょうか?
    ちょっとの故障がつづくのは愛で全然許せるのですが・・・。
    発売から何年か経ってますし、不都合対応された新型買えば大丈夫でしょうか?
    長々と失礼しました@@

    返信削除
  2. 福井 さま

    こんばんは
    初めましてm(^ω^)m

    不思議な写真家ブログをご覧いただきましてありがとうございます(笑)
    福井さまは初めての愛車選びのご様子ですね。

    あくまでも私の場合ではございますが、新車から乗り続けた感想を申し上げます。
    メガリは外国車ですから、国産(あるいは国内メーカー製の海外生産車)のオートバイに比較すると故障する確率は高く、樹脂パーツの割れ、ゴムの劣化、エンジンストール、電装系のトラブル、サイレンサーバンドの破損等々、ふた昔前の外国車並(イタ○ア車)でもよくあることくらいでしょうか。。。

    基本的にはリコール対策を施された新車でしたらある程度は改善されていると言えなくもないと思いますが、上記のトラブルは消耗品のごとくあります。

    新車であれば保証期間内は交換していただけると思いますので、販売店へ通う時間と交通費くらいでした。それ以降の修理代(パーツと交換代)は自分で整備できない場合はある程度必要になってくると思います。でも250ccですから部品代は安価な部類だと思います(耐久性はすごく低いですがw)。実際のところ、これまで修理にかかった実費はおそらく数万円(2万円くらいかも)程度です。

    故障するごとに一通りの対策方法(諦めがついた部分もあります)や修理の技術を習得するきっかけにはなりまして、そんなこんなを繰り返し、私の車両は現状で大きなトラブルもなく普通の国産車のように元気よく走っています。

    稀にあるエンストはともかく(笑)ブレーキが効かなくなることはありません。実際にきちんと整備しているとよくわかります(メガリのブレーキも前後全て分解してみたことがあります)。むしろ整備がきちんとできていないことで、そういったトラブルが発生する可能性の方が高くなる(どんなオートバイでも)とこれまでの経験で感じました。

    しかしながら、車両の当たり外れはあるのかもしれませんが、初めてのオートバイでメガリは少しハードルが高いと言えます。
    私としてはオートバイで旅に出たり、乗って良かったと思えるような楽しい思い出作りを優先してほしいと願ってしまいます。それはオートバイでしかできない貴重な人生の経験と感動で、きっと先々で大切なものになると思います(ある意味メガリでも出来てしまいましたがw)。

    ですので、ベテランやセカンドバイクでの所有ならトラブル等があっても存分に楽しめると考えますが、初心者の方でしたらお近くに販売店やオートバイの整備に詳しい方がいらっしゃらないと必要以上に手間のかかる恐れはぬぐいきれません。。。パーツ供給の不安もあります。

    最終的にはご本人さまがお決めになられることだとは思いますが、乗ることに集中されたい場合は他をおすすめします。
    好きなのに乗りたくて、何があっても文句を言わない器量と余裕のある方はメガリでも全然OKだと思われます。

    なかなか難しいところだけど、最初は扱いやすいバイクが親しみやすいです。乗車ポジションも大事かも。
    250ccならVTRとかR25、Ninja250、スポーツなら新型のCBR250RRがベストでしょうか。できれば新型車両の試乗をおすすめします。

    オートバイって乗ってしまえば、実は何でも楽しいのですけれど。。。
    できましたら楽しく迷っていただけましたら幸いです(^ ^)♪

    返信削除
  3. おはようございます。 お返事ありがとうございます。丁寧な文大変、大変参考になりました。
    具体的にどんな故障をするのかが知れて自分の中で判断する材料ができたと思います。それがとてもありがたいです^^
    まず、修理などに対応してくれる店舗が近くにあるのかを調べようと思います(購入はあきらめ気味ですが)
    あのような魅力的なフォルムをして中身で手を出しづらくするなんて、とても罪作りだと思います・・・。
    ある意味メガリでもできる思い出づくりw う~ん、良いなぁ!
    250㏄のオススメありがとうござます。新型cbr250rr、あの子すっごい高いんですよね@@
    身分相応というものはあると思うので、私にはまだ早いと思うのです。
    試乗、やはりそうしてみようと思います。
    すこしお話は変わりますが、西山さんのブログを昨日ざら~とみていました。
    写真、きれいですね!! 俺感動しました! あれは芸術です!
    私も普段芸術が好きで、美術館に行ったりするんですけど(特に決まったジャンルではなくて自分が感動するものを探して)写真は見たことがありませんでした。ですが、意識が変わりました・・・。ありがとうございます。西山さんのお蔭です。
    俺も油絵で自分の心を表現したりしようと思っているんです。部屋の改造が終わってやっと今日明日から始められます。 趣味ですけど。
    えっと、それでつまりですね。これからここのブログ、メガリと写真どちらも楽しみに見させていただきます^^

    返信削除
  4. 福井さま

    こんばんは
    お待たせしております(^ ^)

    メガリはデザインが優れていることや、小型軽量車ならでは走りも楽しいですから車体の信頼性だけが残念なところですね。コツコツ直していけば改善するところもありますが、走行距離に応じて破損するパーツは消耗品程度に割り切る考えがないと難しいところがあります。

    かといって全然故障しない車両もあったりするので不思議なものですが(笑)

    CBR250RRは良いオートバイだと思われますが、確かに価格はやや高額かもしれませんね。価格帯として400cc以上のオートバイも選択肢に入ってきますし。その予算をウェアや安全で快適な装備品、そして旅の費用に当てる方が実のところエンジョイできるかもしれませんね(・ω・)g

    ブログのお写真も拝見頂きましてありがとうございます!
    小さなは田舎の写真家ですが、芸術の価値をわかっていただける方がいてとても嬉しい気持ちです。
    油絵も心が投影される作品ですから、自分なりの美しい表現ができればどんな絵でも素晴らしいお宝だと思います。楽しみながら美を磨いてみてください。

    また適当にブログもアップしますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします♪

    返信削除
  5. こんばんは
    お久し振りです。
    去年は自分のメガリがシフトリターンスプリング折れ、ウォーターポンプ破損、といったトラブルに見舞われてしまい和歌山遠征は叶いませんでした。今は完全に修理も終わり再び元気に走ってくれるようになりました。

    東京モーターサイクルショーでメガリジャパンの片山代表とお会いして色々とお話が出来たのですが本当にメガリが大好きな熱いお方でしたね。気が付いたら1時間近くもお話をしていました。
    そこで聞いたお話ですがメガリジャパンは今後もユーザーへのサポートは続けていく、パーツ供給に関しても生産工場から直接仕入れるルートを開拓しているので今後はあまりお待たせする事は無くなると、いった話をして頂きました。

    うちのメガリとの付き合いもまだまだ長くなりそうです

    返信削除
  6. ユウ さま

    こんばんは
    ご無沙汰しております。

    シフトリターンスプリング折れちゃうんですね。
    一般的なオートバイでも起こり得るトラブルかもしれませんが、折れるとまともに走れなくなるので出先では大変ですね。
    今はお元気そうで何よりです(^ ^)

    モーターサイクルショーに出かけられていたのですね。羨ましいです!!
    しかも片岡様もいらっしゃってたのですね。私も色々とお話ししたくなります(笑)
    パーツ供給の貴重な情報も有り難うございました。個人的にもパーツのストック置き場に困るので安定供給していただけると本当に嬉しいです。
    これでまだまだ安心して乗れそうです。

    ユウ様、片岡様のご両名に感謝ですねm(^-^)m

    返信削除